LEDボタン.fmj Tips

作成日時 :4/7/99 23:00 
1. LEDボタン.fmjの使い方

図A

●ボタン操作による動作説明
1、ボタンを押すたびにフィールド値が on→off→on......と変化します。
2、onの時はボタン左側にある丸文字が赤く表示されます。
3、offの時はボタン左側にある丸文字が輪郭線だけ表示されます。
4、いわゆる家庭電化製品のLED(発光ダイオード:ランプ)付きのボタン(スイッチ)を想像していただけば容易にご理解頂けると思います。
 
●フィールド定義の解説
1、フィールドは「赤」「青」「色」の3つです。(脈絡のない命名ですみません。)
2、「色」は値一覧に on と off の2値を指定しています。
3、「赤」は if 文で「色」が on の場合に黒丸(●)を選択します。
4、「青」は if 文で「色」が off の場合に丸(○)を選択します。
 
●スクリプトの解説
1、スクリプトは「swich」の1つです。
2、動作は、「色」フィールドの値(on または off)を読み取り、off だったら「色」フィールド値を on に、on だったら「色」フィールド値を off に設定します。
if[「色="off"」]
    フィールド設定[「色」,「"on"」]
Else
    フィールド設定[「色」,「"off"」]
End If
 
●レイアウトの解説
1、特に難しい所はありませんが、ボタンオブジェクトの左端に「赤」と「青」フィールドを重ねて配置します。
2、その際「赤」フィールドは文字色を赤色に設定します。また、「青」フィールドは黒色のままです。
3、「赤」フィールドと「青」フィールドは共に [塗りつぶしパターン] が [透明] になっている必要があります。
 
2. 最後に
もっと良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご一報願います。
作者:村山 清隆 E-mail:murayama@kipwmi.com URL:http://www.kipwmi.com/

ご意見、ご質問、ご依頼など どうぞお気軽にメールして下さい。 info@kipwmi.com